やう゛ぇえwwいろいろやう゛ぇぇことが発覚してしまった(笑)
まず。世界史。覚えたことが出てこない(笑)。今日の試験,ボロボロでした(笑)。
まさか年号が出るとは思いませんでした。それから,暗記の漏れが非常に多くありました。
徳○先生,ごめんなさい(^^;ついでに,どうやって世界の流れを覚えればいいのでしょう。
時代の並び替え,よくわかりません。
次に,掲示板。
美翔が某「真剣模試」とか実力考査でひいひい言ってる時期に,大量に書き込まれてる。
ははは。今週末までには全部に返信しますよ(笑)。Please Wait...
さて。今日の実力考査の感想は,また明日にでも。とりあえず今日はあと1つ言わなきゃ行けないことがある。
周りで,堕ちていく人や堕落コースを選んでしまった人を見ていながら,救いの手を差し伸べない私というのは,非常に意地悪な人である。
しかし,彼らには,救いの手を差し伸べている人が「ウザイ」と見え,私のような意地悪な人が「優しい」と見えるのだ。
全く,意地悪にすればするほど優しくみえるなんて。ラッキー。
やばい。
いつのまにかこのページが話題になっているらしい。
せいぜい広まってもパソコン部や,同じ中学校の人や,教員団ぐらいだろうと思ってたのに……。
扱ってるネタがネタだからなぁ。
これからは少し(日記の)ネタを変えないと……。
って言っても,変える気ないけどね。
さて。こうなったら彼も道連れにしてしまおう。
1−7の英語部部長のページ
↓
11月実考結果発表〜っ!!
今回は,国語・数学・世界史・化学が得点を引き下げております。
その結果,平均点が90を割りました。ちょっとショックです。
しかしながら,会心の出来で,偏差値も100を超えた英語を始め,かなりの出来だった地理・化学に関しては,非常にいい仕事が出来た感じです。
総合的に言えば,平均で偏差値85越えをしてるので,かなり良い結果だったのでは,と思っています。
(でも,2位との差が【平均点で】12点以上開いてるんだよなぁ)
科目 | 得点 | 順位 | 偏差値 |
---|---|---|---|
国語 | 79/100 | 2 | 76.70 |
数学 | 93/100 | 1 | 82.61 |
英語 | 97/100 | 1 | 101.46 |
地理 | 49/ 50 | 1 | 80.10 |
世史 | 35/ 50 | 6 | 80.29 |
生物 | 48/ 50 | 1 | 73.53 |
化学 | 48/ 50 | 1 | 74.26 |
平均 | 89.8 | 1 | 87.60 |
※偏差値は推定値です。また,世界史の偏差値が異常に良いのは……。
さて。期末10日前です。
戻る(B)
You can't link this page from yours without my permission.
【このページへ直接リンクするときは美翔に必ず連絡してね】
MioDIARY Version 3.00