澪桜葵美翔のCat's House

美翔の日記 過去ログ(2004年05月)

05月09日

5月21日から、自宅でネットができるようになります!


いやさぁ、さすがに東大でこの日記に書き込んでると端からみられたときかなりマズーだからさ。

なかなか日記に書き込めないわけですよ。ごめんなさいねぇ・・・。

こんなに更新していないにも関わらず毎日数十件のアクセスがあって、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、かといって携帯からわざわざちんたらちんたら打ち込むのも面倒で。


21日以降、いろいろ更新していきたいと思ってるので、それまでこのサイトを無視して気長に待ってください・・・・・・。お願いいたします。

05月10日
京都府警…まるで不良高校生が因縁をつけているようだ。
05月22日

久しぶりにネットにつないでみましたw

そうw今日から自宅でもネットにつなげますwww


……長かった。あまりにも長すぎた。


ってか今日は、渋谷に行ったり中目黒に行ったり、自宅と学校を全速力で往復したりと、非常に忙しい日だった。

なんか疲れた……。


明日は合唱の練習。五月祭で歌うのだ。がんばる。

05月23日

なんか、misho-web.comのMail処理の設定が間違ってたらしく、3月28日〜5月21日までにwebmaster@misho-web.comの方に届いたメールが全て削除されてたみたいです。がーん。

ってことで、「メール送ったのに返信が来ない!」って人は、お手数ですが、もう一度送るなり、潔くあきらめるなり(?)してください。



ってか、先日「21日からネットが使えるようになるから、それ以降は頻繁に日記更新するぜぃ」とか言ったにもかかわらず、いきなり5月22日は日記を更新しなかった訳ですが、これには深い訳があるのです。


……徹マンやってましたw



22日(土曜日)は、合唱サークルの練習日。

5月30日に行われる5月祭でステージに乗るので、そのために一生懸命練習。

ええ、もうめちゃめちゃがんばってますとも。


そしてそれが終わって、アフターです。カルビクッパ食べました。んで、諸々のもの(笑)を飲みました。


#ってかあれよ。練習が終わった後は必ずみんなで夕食を食べに行って、そのあと居酒(ごほごほ)……ったりするわけですが、それを「アフター」というんですよ。



そして、コロッケさん(サークルの先輩)の家に行く。徹マンをするために。


……勝ちました。4半荘やって、+107。まんせー。


で、そんなこんなで5時までやったあと、3時間ほど寝る。



そしてそんな状態で浅草散策へ。



……いや、麻雀はサークルのメンバー6人でやった訳ですが、そのうち1人が、今日、浅草散策を主催してたわけですよ。

で、なんとなくその流れで、浅草散策へ。


お茶大の1年生2人(共にサークル仲間)と合流して、浅草をうろうろしたわけです。

桜餅食べてきました。先輩方は力がありました。来年はがんばります。

浅草寺に行ってきました。おみくじ引きました。吉。内容も良かったです。

あんみつ食べました。おいしかったです。最高かもー。


さて。

そんなこんなで充実した(?)連休を送ったわけですが。



水曜日は熱力学の中間テストです。


……いや、一応勉強もしてるよ。受験生時代並に。

#ってか生活が受験生時代とほとんど変わらないのは何でだろう。

05月24日

今日は1限の生命化学基礎,2限の現代法,5限の生命科学セミナーで,ちょっとずつ寝てしまった。

……ねむいんだよぉ。

……で,今は午前4時。3時間睡眠で今日もがんばらねばならないらしいです。



……TeXと睨めっこ。熱力学のプリントを作ってたのです。そしたらなんかPDFに出力できなくて。2時間ほどシステムと格闘しました。

何とか成功しました。



ってことで,マジ眠いので,文章は論理の飛躍とかありまくりまくりかも。



今日の3限は現代教育論だった。おもしろい授業。

子供に対してどのように学習させるか,って感じの授業。

教育論として,僕は,道徳教育の講義の方を一番聞いてみたかったのだけど,時間の関係で今学期はこっちを受講している。

来学期以降,別の教育論の授業を聴講するかもしれない。単位は来ないんだけど。



で,今日の授業の終わりの方に,「意欲」という話が出た。

先生の言うには,「日本の子供は学力は世界トップレベルだけど,学習意欲は最下位」らしい。

意欲を持たせるためには2つの方法がある。

競争・褒美・叱咤・目標による「外発的動機付け」と,満足・快感(?)による「内発的動機付け」。

前者は,それ(今回は学習)を「手段」として,後者は「目的」として考える。


でまぁ,日本では,学習をもっぱら「手段」として考え,外発的動機付けに偏った教育が行われているわけだ。

それくらい,これまでの自分を振り返ればわかる。


小学校の頃は,先生に怒られるから。中学校の頃は,一番を維持したいから。高校の頃は,東京大学に入りたいから。そして今は,進学振り分けがあるから。


とまぁ,外発的動機付けだらけです。


これに「高校受験」を加えて,「進学振り分け」を削ると……。


小学校の頃は,先生や親に怒られるから。中学校の頃は,高校受験があったから。高校の頃は,大学受験があったから。大学に入ったら……何もない。だから勉強しない。

という,よくある日本の光景が見えてきました。はぁ。



でも,僕は,確かに中学校までは外発的動機付けだらけだったけど,高校に入って,次第に内容がレベルアップして行くにつれ,「内発的動機付け」が現れてきたと思ってる。


たとえば,高校時代,授業の英語はつまらなかったけど,英語部での英語は単純に楽しかった,ってか今は英語を喋るのが好きだし楽しい。

そしてドイツ語を勉強中。インテンシブコース。週3時間,ネイティブの先生と会話。ドイツ語を喋るのも好き。文章を読み書きするのも好き。

数学も,自分でやった青チャや大数は楽しかった。今はε-δ論法に苦しめられてるけど,だんだん光が見えてきて面白くなった。

物理も化学も楽しかった。今ではそれぞれがグッと現代的・高度になって襲いかかってくるわけだけど,なんか今まで見えなかったものが見えるようで楽しい。大学に入って始めた生物も,(化学に近いこともあって)面白そうに思えてる。DNAのぎっしりつまった構造とか,酵素の神秘的な反応とか。


現代法とか教育論とか憲法とかも,楽しいからやってる感じ。総合科目だからやらなくてもいいんだけどね。

逆に,情報処理だとか,必修のドイツ語だとかは,内容がちょっと単調でつまらないので,必修であるにもかかわらず,あまり熱心にはやってない。


金曜日,午後からちょっと用事があって,必修のドイツ語は(出席をとるにもかかわらず)何のためらいもなくブッチして,インテンシヴの方は,(用事が終わったとき)授業が1/3ほど終わっていたのにも関わらず,そっからチャリをぶっ飛ばして息を切らして駒場に授業に受けに向かってそして授業に参加した,ってのも,そういう理由がある。



座右の銘(モットー)は,「為之者不如好之者 好之者不如楽之者」だからね。

(これをする者は,これを好む者に及ばない。これを好む者は,これを楽しむ者に及ばない。)

05月25日

今日は,1・2限,寝坊してしまった。まぁたまにはそんな日もある。

別にそこまで楽しみな授業でも無かったし,いいかな,なんて。

……スポ身(出席重視)に出なかったことで点数が下がるかもしれないけど,点数が下がったらそんときゃそんときで。

あまり進振りを意識しない勉強をしていこうと思いながら。単なる反発だろうねw。


今日はマーガリンを買った。バターナイフと耳かきを買わないとなぁ。そういえば明日はサイクリングの日。お茶大までチャリ移動です。ってことで明日新宿の100均に行ってみるかなぁ。忘れなければ。


サイトのデザインを変更しようかと。デザイン,ってか,配色。

パステルカラーにも飽きた。白と黒と紺と青と赤とオレンジを基調にした,Simpleな

,そして何となくVividっぽいデザインに変えようかなぁと考え中。

パステルカラー系と,どっちがいいんだろうかなぁ。

まぁどっちにしろCSSいじるだけだから楽なんだけどね。ただデザインを見る時間が。



さて。

僕が駒場の中で一番楽しいのは,「アフター」だと思ってる。

授業後に講師の教授たちと話す時間,放課後に研究室に行って質問したりいろいろ見せてもらったりする時間,放課後に図書館で大量の本を調べながら勉強する時間。

友達とわいわい言いながら勉強する時間も,楽しいことには楽しいんだけど,こっちの方は別の意味で楽しい。

東大を本気で食べ尽くそうと思うなら,これがおすすめ。もうね。ほんとおすすめ。


でもやっぱりサークルとか部活もやるべきだと思うんだよなぁ。

さすがにこれだけじゃあ,大学生じゃない。


ちなみに,サークルで一番楽しいのは,合唱じゃなくて(いや,もちろん合唱もすんげー楽しいんですが),それ以外の活動だったりする。

それってのも,サークルの意味であり。

そういうことを考えると,大学でサークルに入って遊びまくって,一応講義には出てるけど勉強はぼちぼちしかしてない,ってのもまた大学生なんじゃないかと。

講義に出なくなったら終わりだけどね。



ところで。

講義の解説プリントを生徒が作って,それを他の生徒に売りつけている光景を見たわけだが。

あまりにもアホらしかった。

僕も一応,クラスの人向けに,そういう解説を作ったことはある,ってか時々作ってるんだけど。それで金を取る気になんてなれない。

1つの理由は,やっぱり,クラス内では協力が何より大事だ,と思ってるから。

新フェスとか五月祭とかクラスコンパとかロッカーとか色々を他の人がやってくれてるわけだし。

やれることはやらないと,と思う。

仮に他の人が何もしてくれなくても,やるべきだと思う。集団だから。

いろいろやってくれてるんだから,なおさらだ。


でも,最大の理由は,自分の作ったものを金を払って買う価値があるか,ってこと。

だいたい,僕が理解していることなんて講師の先生が理解していることに比べたら微々たるものな訳で。

そうすると,講義をしっかり聴いて,あるいは教員のところに直接聞きに行って得られるものの方が遙かに多いはずで。しかもそれは無料でできて。


あるいは「わかりやすさ」で勝負する?

でも,僕はそのわかりやすさが教員のそれに勝っているなんて思ってない。

教員のところに行って時間をじっくりかけて教えてもらった方がきっとわかりやすいはずだ。


じゃあ「手軽さ」?

そんなに手軽さって重要なのかなぁと。東大に入るほどの学力をもった人にとって。



それに,実は僕は,解説を作ったり,あるいは友達からの質問に答えたりすることによって色々教わってる。

他の人がそれをどのように見ているのか,その見方を。

他人のものの見方,あるいは,他人があるものに接したときの頭の中の動きを知ることができる機会なんて,そうそうない。

たとえば,僕の脳内フィルターにかかってしまって理解のタスクに入らなかった内容を質問されたり。それを答える過程で見えなかったもnが見えたり。(そのフィルターの動きが見えれば良いんだけど,無意識下で動いているからなぁ)

たとえば,僕が理解できたと思っていた部分を質問されて,それに答えられなくて,理解の不十分さに気づいたり。


あるいは,質問に答えるということによって自分が確実に理解できる,とも言える。

高校時代はこうやってきた。結構おすすめの勉強法。

質問をしていただけるということは非常に幸福だと思ってる。

「教えさせて頂く」立場だ。高校時代も友達によくお願いしていた。


そういうことって,自分で攻めていく勉強とはちょっと違う,守りの勉強であるわけだけど,攻めと守りが同時に進行されなきゃならないわけで。



たいしたことをしてない上に自分も十分得ているのに,そのうえお金をもらいますか,と。


おまえらそのプリントにその値段の価値がありますかと。


あるいは,そんなにお金がほしいですかと。

水におぼれて「藁」にもすがりたいと思っている人に,いかにも藁のように見える,トイレットペーパーを細長く丸めて色を付けたやつしか与えずに?

水につければすぐにとけて使えなくなるのに。

05月26日
ちょっと今日は,書こうと思ったことを書きたくなくなった。
05月26日

思慮(ってか小さな気配り)のある行動ってのは難しいもので。


今,ぼーっと今日の1日を振り返ったら,ちょっと気配りというか思慮の欠けた行動をとってしまっていて。

「あーっ!」と気づいて,猛省しているところでございますよ。


1つ「気を使」ってみたら,その時にもう1つ「気の使」いどころがあったのを見逃して,結果として相手を困惑させた可能性があるというか。

うまく「気を配る」ことが必要なんだろうなぁ,Wholeを見渡して。


テスト前のテンパってるときでも,うまくWholeを見ることが大事なんだなぁ,と,いうこと。難しいねぇ。

あ,今日の熱力のテストは,意外と出来た感がありました。

が。

僕はミスのプロですので,油断できません(w

05月28日

高校の頃は,何かイベントがあったら積極的に関わっていんたんだけど,大学ではちょっとボーッとしてたらみんながガンガン引っ張っていってくれるから,ついつい甘えちゃって,今回の新フェスも五月祭もほとんど何もやっていないという状況。

たぶん最初から思いっきり関わってたら最後まで完全にやったと思うんだけどね。


今日も,五月祭準備で午後休講だったんだけど,他の人が本郷で前日準備をしているなか,駒場に残って勉強してました。


……いや,まさか大人数で事前準備するなんて思って無くてさ……。


14時から森田助教授と,17時から永田教授(基礎現代化学の担当教員)と会う約束してたんだよね……。なんて言い訳(^^;


そんなこんなで森田助教授に等分配の法則について細かく教えてもらって,それから17時まで数学やって,永田教授にスピンとか電子とか猫とかいろいろ教えてもらって,んでそれからまた18時から22時まで数学。


大学生らしくないなぁ……。




ってことでなんか最近は勉強ばっかりの毎日です。


中間試験とか進振りのこととか考えると思い切って遊べない状況。

コンパも最近日曜日開催が多いから出てない……。(どうしても月曜1限の生命化学基礎が頭に思い浮かんで……。行っても思い切り酔えないしね。)

5月祭も,6月2日の数学1Aの中間試験が頭にあって……。クラコン行けないなぁ。

05月29日

今更宣伝してもどーにもならないとは思ってますが。

明日,五月祭で合唱やります。10時22分からの予定。安田講堂。

暇な人は見に来てください。

まだ僕自身は他人に聞かせられるような演奏(歌唱)が出来てないので,たぶんハーモニーを崩す側だと思いますが(^^;,他の人たちはみんなうまいし,僕も何とかがんばってるので……。


#だってまだ僕は全音符のところで微妙に音程が下がるし,時々DとかEの音に当て損ねるし。

#少し合唱/独唱をやったけど,あまり本格的ではなかったしなぁ。

#でもやっぱ経験者とか上の学年の方たちはうまいです。

#秋にある定期演奏会には,僕も何とか聞いてもらえるような演奏をやりたいと思ってるので,そっちの方は宜しくお願いします〜☆


#「演奏」として考えていきたい。



さて。


東大生は概して●●だ,というような,概括的なものの見方はあまりしたくないんだけれど,でも何となくそういったことをふと思ってしまうわけで。

というか,なんかしゃべり方の似ている人が,所々に居て,びっくりする。

今までそんなしゃべり方の人を見たことが無かったのに,ここでは5〜6人,同一タイプのしゃべり方の人がいるんだよなぁ……。

不思議な集団。sonderbar?ちょっと違うか。

05月30日

5月祭演奏会終了〜☆

えーっと,自分の中ではso-soな出来だったと思います。

全体としては……あまりあれこれ言えるような力がないので(^^;よくわかりません。

ってか,楽しかった!

秋の定期演奏会が楽しみ〜。

もし宜しければ見に来てください,みたいな。がんばります。

(有料なのかな?無料なのかな?有料だとすると……チケット買ってください〜。……そのあたりは全く知らないんだわ。値段も,むしろ有料かどうかも。)


ちなみに今日は,高校時代からの(ちょっとした(?))友達が聞きに来てくれたそうで。うれしい☆



……ってか,Web早く更新しないとなぁ。

プロフィールとか,プロフィールとか,プロフィールとか。他もろもろ。


とりあえず水曜日の数学1Aの中間テストが終わらないと全く……精神的余裕が。

ってかなかなか難しいです。数学1A。

ε-δ論法を用いた応用問題が……。応用が……。

正解へのアプローチングのDirectionが思いつかないのが最大の原因。

あと2日。がんばる。



僕は,フェミニスト[Feminist]であると同時にマニスト[Manist]なんだと思う。

3つの心理テストで,全て,男性的であると同時に女性的であるという結果が出たことと同様に。


ヒューマニスト?……ちょっと違う。



えーっと。あと何か書くことは。

……思いつかないや。

あ,今日はコンパ(サークル)でしたが,1次会で離脱^^;。残念。

05月31日

5月も終わり。

ってか,1学期も半分終わり。

大学に入ったからといってさほど大きな変化は無いわけで。

この調子でまったりいきます。



先月の決算をしたら,結構な赤字だった。

先月は新フェスとか5月祭とかのイベントがあったし,コンパに計4回(会)行ったから遊興費が……すごかったです。

コンパで10000円。クラスイベントで5000円。

……えっと,今月は遊興費を14000円以内に……って無理ぽ?w

とりあえず如何にして健康的に食費を削るかを研究しないと。


あー,バイトしないとなぁ。でも今学期は無理だなぁ。授業多いし。


……いや,実は,貯金がたっぷり20万円ほどあるからあまり切迫していないんだけど(^^;


戻る(B)

Made By M.Reiousou[webmaster@misho-web.com] (M)
(C)2000-2004 M.Reiousou

MioDIARY Version 3.10

Valid XHTML 1.1! Valid CSS!