みしょのねこごや

Diary - 2005年7月

先週の水曜に激ナエして,水曜練土曜練ブッチして。んで今週も,なんか色々なことがメンドsgで,何となくメンドくて,だからもうこれは寝るしかなくて。

あー。寝る。寝る寝る。寝る寝る寝る。寝る。

だからもう分かってたんだよ。7月は試験だらけだし,8月は3日から10日頃まで西日本うろうろして,んでそのまま帰省して,それから夏合宿に直行するわけだから。

そういう状況だったから,ああいう風に出したわけですけど。あー,だりぃ。だりぃだりぃ。嫌。もう嫌。ホント嫌。

大体,タダでさえめんどくさくも土曜日(それも夜9時まで!)拘束されてるわけで,その上日曜とかナンですかと。別の予定もあるし,勉強もしたいし,睡眠も取りたいし。

正直自分勝手ですよ。


そうなんだよ。ここは思ったことをはき出す場なんだから。それで何かむかついたら言ってこいと。まぁむかつく人もいればむかつかない人もいる,で終了だが。

書きたいことを書く場なんだから,別に後輩とかの存在を気にする必要もないんだと。だから新歓会議のアレはもう大嫌いなんだと。あー自己嫌悪。

基本的にアレな時は外に出ないから,アレな時の僕をみんなは知らないんだろうけどなぁ。アレな時は日記も書かないし。へー。へーへー。あー。

寝よう。寝よう。寝よう。


そしてこういうことを書いても良いんだと思い出したのは,その発見のおかげ。

限界。もう嫌。無理無理。無理。無理。無理。ダメダメ。しばらく崩壊。崩れて,そのまま。上も下も前も後ろも見ず。

僕は月だから。太陽が居ないと輝かないけど,でも太陽があってもその裏側は真っ暗で。

満ちたり欠けたり。太陽から逃げて,地球にも太陽にも背を向けて。

・・・地球から見ると満月。彼は明るいところしか見せないけど,僕はそれができない。


まぁ,昨年もこの時期こんな感じで,circleの音楽会(七夕会)にも出なかったし。でも今回はちょっとオシゴトがあるので出なきゃ。それ以外もうメンドいなぁ。流浪は歌いたいけど。

昨日は9時間しか眠れなかった。寝よう。とりあえず,寝よう。


そうそう。Circleの定期演奏会だけは,絶対に全曲しっかり歌いきる。一応音取りは17曲のうち15曲終えた。昨年の後悔を繰り返さぬよう。

昨年の後悔は繰り返さない。それは当然。で,あと,1年生にそういう思いを味わわせたくない。それはとりあえず夏休みの話でもあり,夏合宿以降の話でもある。今日の夕方s****tをやった彼も,そういうことを考えてるのかも知れないなぁ。今度聞いてみよう。

あまりにヤバイので,楽しいことを考えてみる。今年の夏の旅行の予定。

8月3日か4日に東京を出発して,浜松とか名古屋とか京都とか大阪とかに降り立って,4日の夜は近畿のどっかに宿泊。5日夜に広島入り。6日に広島をうろうろして,広島か山口か福岡あたりに宿泊。7は暇な日。8日夜に長崎入り。9日に長崎をうろうろして,多分そのまま大分市まで飛んで,帰省することになるんじゃないかな的予想。

楽しみだ。

無駄に頑張りすぎた。疲れた。めんどい。イヤダ。会議とか。所詮ちっちゃいこと。それに迷うバカにつきあうのは嫌。もうしばらくStoppさせて。それが一番いい気がする。


なーんか鬱だ鬱だとかいかにも危ういーみたいなことを日記に書いてるせいか,「大丈夫~?」みたいなe-mailが届いたんですが,なんかそれに対する返事を書くのがメンドいというか今返事を書いちゃうとなんか文章が崩壊してそうな気がしてヤバいなーもう少し落ち着いてからゆっくり書こうかなーみたいな気配なんですが。

いや,e-mail自体はとても嬉しかったんですけどね。ただその好意に見合うだけの返事が書けないwwwww。

なんか,これまで色々と心理学&精神医学関係の本(っていっても一応専門書)を読みあさってきたせいか,自分の現状は明確に把握できてます。ダメだーダメだー言いつつも実際にはそこまで追いつめられてない。energyは負じゃないんです。0なんです。だからしばらくStoppして,また歯車がうまく回り始めるのを待てばいいんです。

自分の現状が把握できるせいで,(深化中はもう嫌になるわけだけど)一度落ちてしまったらあとは上がるだけだから,比較的楽観的。講義のfollowも自分で出来る,ってか自分で勉強すればいいんだ。

現状把握は出来ても,どうやったら元に戻せるかは分からないわけで。今年の3月の時はここまで深くなかったし,だから仙台とかに旅行に行ったら不思議と「日常もいいかな」みたいな回復。今年の5月末と昨年の10月の時も,自分にかかっている最大のstressが何かわかってたからまだ良くて。


多分軽度の気分障害。試験前っていう慢性的なstress要因と,circleの色々へのメンドクサさ,あと「もうすこしarbeitしなきゃヤバイかなー」とかいう危機感(慢性的stress),それから何だろう。大きな喪失感?

多分,George Sandの言葉通りなんだろう。「人生において唯一つの『よいもの』」,それを失っているっていうこの現状。失っているのか,或いは表面的にはcalmなんだけども深層では疾風怒濤(言い換えればadolescensのまっただ中)で,それがこの現状を提示しているのか。

……とうとう4ヶ国語がいりまじりはじめたよwww


まぁ,結論。「現状は0であって負ではない。全然大丈夫。」「E-mailの返事はもうちょっと待ってね。大丈夫だから。」「多分,『よいもの』を失った人は脆いんだよ。」「っていうか時が解決してくれるさー。」

昨日は高校の同級生たちと飲み→bowling。楽しかったwwwww。私立文系だらけだったので,いわゆる"away"だったわけだけど,それでも久しぶりに会えて懐かしかった。嬉しかった。

一気Callも無かったのに無駄に飲み過ぎた。bowlingはぼろぼろだった。忘れたいwwwwwww。


で,そこから帰る途中に,ここ10日ほど僕を支配していた鬱の原因を1つ見つけた。

多分,George Sandの言葉通りなんだろう。「人生において唯一つの『よいもの』」,それを失っているっていうこの現状。失っているのか,或いは表面的にはcalmなんだけども深層では疾風怒濤(言い換えればadolescensのまっただ中)で,それがこの現状を提示しているのか。

おとといの日記


話は飛ぶが,都合上,今日の出来事について書こうと思う。

朝,1通のe-mail。読んで,激しくめんどくさくなる。それについては後ほど。

そのe-mailと,それから寝不足【注:Alcohol摂取時は睡眠が浅くなる。これ,大学生の常識。】,そんな鬱々とした気分の中でチャリ【注:語源未詳だが日本語らしいとのこと。】を走らせ学校へ。

2限の相対論。とりあえず前半のenergyと運動量の議論は教科書を読むことにして,その間延々とtensor解析に励む。今日が最後の授業なので,教官(風間教授)に気軽に質問できるのも最後になるのだ。添字を上げたり下げたり。(某氏ならここで「よせて」とか言うのだろうが,下ネタを使うときにはやはりsophisticatedに使いたいものだ。Sophisticatedすぎる,というか多分にspecializedなものは色々とアレらしいが。でもまぁ,彼のそういうところは個人的には好きですw)

で,僕の頭を10日ほど悩ませていた問題が解けた。Tensorの座標微分の変換性。そのあと更に教官に「これはこういうことで良いんですよね~?」って質問に行くと,「っていうかもっと根本的に,○○は××で……。」って……ちょwwwwwwおまwwwwwwそれキタコレwwwwwww。問題が一気に瓦解www超すっきりwwwwヤバイキタコレwwwww。【注:相対論受講者へ>Tensorの添字を上げ下げするときに計量の添字の左右を気にしなくても良いということに気づかなかったのです。バカすぎるwww。】

しかも,今日の講義でMaxwell方程式をTensorで表したわけだが,これがマジ美しすぎるwwwww。ヤバイwwww。これヤバイwwwwww。

風間教授に感謝。

超happyになって,朝の鬱々とした雰囲気も吹き飛んで,very very happy状態で部室へ。とりあえず駒場notebookを荒らして,英Iの勉強。そのあと,Pianoの会の部屋で,明日やる予定の伴奏曲と,それからいつかPianoの会の演奏会でやろうと思っている曲をちょこっと練習して,5限へ。

5限終了後,お茶大へ移動。19時集合のはずが,5限が長引いて遅れる。ナミコに「13分遅延」って連絡したのに,△から19時8分まだ~?とかいうe-mailが来て,ちょっとイライラwww。13分って言ったら13分なの!!!

で,結局19:12.20に到達。時間通り。これがMisho quality(違)。そのあと20分ほど練習。で,終わったので駒場へ飛び帰って化学の勉強。ヤバイwww必修なのにまだ無勉。。。。。。。間に合うのかなぁ。。。。。


とまぁ,そんなこんなの1日だったわけですが,もしかしてずっと悩んでいたTensor解析の問題も,鬱の原因の1つなのでわ?みたいな馬鹿げたことを考えてみたりしました。というかもしかしたらホントにそうなのかも知れない。。。。。

  1. 「表面的にcalm」
  2. だから7月8月はそれに時間使いたくないんだってば!
  3. あの会議のこと。あるいは今朝のE-mail。
  4. tensor解析わからん。。。。(解決w)
  5. 試験前ヤバスwww
  6. 最近毎月赤字だ。。。。

こんな感じなのだろうか。ちなみに上から,心に重くのしかかってる順。というか,多分ニンゲンの悩みなんて,こういうこと以外にないんじゃないだろうかw。

現状は把握した。あとは自分でそれぞれを解決していくだけ。あまり気分も重くないし,何とかやって行けそうな気がする。そろそろ復活予定??


ここからは,circle関係の内輪ネタ。

今朝のE-mailとあの会議のことについて,1時間ほどかけて文章を書いていたのだが,なんかerrorが起きて全部消えたwwww。ってことで,簡潔に書きなおす。途中の論理は省略。

まず,このことを書こうかどうか迷った。というのも,ここは後輩も先輩も見ている。やはり自分たちのことは自分たちで処理すべきなのだ。が,今朝のe-mailを見て,登校中ずーっと考えて,んで結局書くことにした。「読みたくないなら読むな」とかいう馬鹿なことを言うつもりはないし,「消せよ」とか「書かない方がいいんじゃない?」みたいなことに耳を貸すつもりもない。大体,ここに書いたことを後から消したことは,過去5年以上にわたって一度もない。そういう場所なのだ。まぁ,訴えられて僕が敗訴したりした場合は話は別だがww。

さて,本題。

「あの会議」というのは何を隠そう,合唱circleの役職会議のこと。僕らのcircleは3年次が運営にあたるので,来年どの役職に就くのかを今決めているというわけだ。

で,今朝のe-mailの内容は,先週決定した役職に対して一度立候補していた人(途中で辞退した)が,辞退したことを,とても後悔しているのでもしみんなが許せばもう一度立候補させてもらいたいというものだった。ただ,その役職というのは,(聞くところによると)先々週の会議でまた別の立候補者が「コレとアレと,どっちをやろうか迷ってる」なんてことを言い出して,んで決まらなくて,1週間時間をおいて,先週やっとのことで決まった役職だった(らしい)のだ。

っていうか,僕は先々週の会議は寝坊のため欠席したので詳しいことは知らない。で,先週の会議も「何だよ『迷ってる』って!しっかり自分の意見ぐらい決めてから出席しろよ!」とか思って,んでまぁ先週は鬱のまっただ中だったので,「こんな稚拙な会議に参加している精神的余裕は無いな」と判断して欠席したので詳しいことは知らないwww。

まぁ,これが大まかなあらすじなのだ。

で,先ほども書いたが,あの会議は,稚拙だ。なんか自分のことを考えずに会議に臨んで「自分がどっちをやりたいのかわからない」とか言って会議の進行を遅らせる人もいれば,同じく考慮が足りなかったためだろうが以前の会議における議論を全て無視して「もう1ど立候補させて欲しい」とかいう人もいる,更に寝坊だとかめんどくさいとかいう理由で会議を欠席する人もいる。(僕の欠席の非不当性もその稚拙さに担保されているんだよ。)

ただ,こういうcircleには,そういう稚拙な会議がふさわしいのではないかと思う。まだ19か20かそこらのガキが,現役団員100人弱の,60年も続いている団体を,学業の傍らで運営するわけだ。完璧なニンゲンなんて居るわけ無い。居たら逆に害悪だ。自分が何をやりたいかもわからなくて当然だろうし,出席だとか関与の程度も人によって違うのだ。この会議を通じて,あるいは来年1年間の運営業務を通じて成長していけばいい。

で,それから,折角なら思う存分話し合って欲しいと思うのだ。理系の述語になってしまうが,Potentialの谷を与える配置を,摂動によって見つけて欲しいのだ。【注:一般の言葉で言うと,「ガンガン話し合って,納得のいく結論を出して欲しい」となるが,しかしそれだと摂動とか配置とかいう言葉に含まれる機微が伝わらない。】

とまぁ論理的に言えばこういうことになるわけだが,しかし僕は,正直めんどくさいのだ。多分次の会議は,先週話し合った役職についてもう一度最初から話し合うことになるわけだろう。そんな意味不明な(非論理的な)会議に出席するほどの精神的余裕は無いのだ。次の会議も欠席するつもりだ。

その上,僕自身は,別にどの役職でも良いのだ。ただ,全出席は担保できないので,全出席を要求される役職には就けない。それ以外なら何でも良い。結局,何をやるか,じゃなくて,どうやるか,っていう話なんだ。昨年の定演委員長だとか,渉外subだとかを見ていて思った。そんなstanceから見ると,会議で「この役職やりたい!」とか言っているのを聞くのは馬鹿らしく思えてくる。「これとあれと迷っている」なんてなおさらだ。どっちでもいいじゃないか。何をやるかに意味はないんだ。あなたがやる,っていう,そのことに意味があるんだから。そんな感じ。

さっき「全出席を要求される役職には就かない」と言ったが,それだと若干,僕の意思とは違うので,補足しておこう。小学6年の頃,campのgroup leaderを決めるとき,何故か猛烈な勢いで僕が推薦されたことがあった。で,何故か僕は超本気で辞退しようとした。結論は出ず,学級会は翌日に持ち越しになった。学級会の後で先生に,隣の教室(理科室)に呼ばれて,「みんながあれほど信頼して推薦しているのだから,受けなければ失礼だ」と言われて,「あー,なるほど……。」と思った。そんな記憶がある。つまり,「是非ともこれをやってほしい!それが最適解だ!」みたいな,猛烈な勢いで推薦されれば,全出席が必要な役職でも,「んじゃ全出席しちゃるwww」みたいなノリで受け負うかもしれない,みたいな話だ。………ってかなんでそのとき超本気で辞退しようとしたのかなぁ……。

こんなかんじ。

こんなことを1時間かけて書いた。そしたら消えたwww。マジ萎えた。で,30分かけて書き直した。……眠いwww。

ところで,今朝のe-mailについて最後に1つだけ言わせてもらおう。E-mailにはもう一度立候補させてもらいたいと書かれてあったのだが,そうではないはずだ。その辺がやっぱり……………あー,めんどくさいめんどくさい。

昨日の日記があまりにもアレなので,さっさとtop pageから追い出してしまおうwwwwwworz


一昨昨日の日記昨日の日記「人生において唯一つの『よいもの』」,それを失っているって書いたケド,よく考えたら「失っている」っていう表現はこの場合は微妙に不適切だった。「失っている」じゃなくて,「無くなっている」ってのが適切だ。


真剣なのか真剣じゃないのかの判断っていうのはとても難しいところ。例えば僕は,自分の生き方は自分で決めて,失敗したら責任も自分で取るっていうのが好きで,それは多分僕が束縛を嫌う人間だからなのだと思うのだけど,やはり他人を理由にするのは嫌いなのです。

何でか,とか言われてもわかんない,わかんないけれども,とかいうように,何で無いのか,とか言われてもわかんない,わかんないことかもしれなくて,それ以上に全てが重いような,そんな理性。


敵とか味方とか,そういうちっちゃな世界でしかものを見られないのかね?


そういえば,とうとう色々な都合上,今話題のSNSの1つであるGREEに登録してしまった。the Internet上のcommunityとしてはきわめて異常な存在だとは思うが,時代はこれを要請していたのかなぁ。便利さの裏にあるモノが怖い。


GREE内に,ここの日記の出力を反映させようと思って,RSS1.0 / RSS autodiscoveryを実装してみる。今,動作確認中。

RSS実装完了☆

最近某所や某所【注:linkしないでおこうw】で,Fantasy job占いが再び話題に上っている。

というわけで,改めてやってみた。当然のように「魔術師」。


あなたは強力な魔法を使い,戦いには欠かせない魔術師です。魔法は力も強く,さまざまな効果を発揮し,また美しいもの。人々はそんな力を持つあなたに自然と引きつけられて行きます。しかし,内面はcoolです。

旺盛な上昇志向により,甘い言葉に惑わされることがあります。誘惑に負けると方向を見誤り,悪の魔術師になる・・・ということもあります。方向さえ見誤らなければ正義の魔術師になれるでしょう。

よくわからんが,coolなのかw。「魔術師」という響きが"Chaos"に近いあたりがなんだかwwww。ってこれじゃあ悪の魔術師だwwwwww。

性格
  1. 知的好奇心が旺盛で,向上志向が強い。
  2. 情報に敏感で,先々を読むのが得意。
  3. 多芸多能。
  4. 物おじせず,少々のことではたじろがない。
  5. 自由を好み,合理的に物事を解釈する。
  6. Ruleやmoralを大切にする。
  7. できるできないをハッキリさせたがる。
  8. 一面,淋しがり屋。
  9. 引きつけている人が増えていくほど,強いカリスマ性を発揮する人。

……[1][2][4][5][6][7][8]はきわめて当たっている気がするwww。

人間関係の傾向
  1. Softに接して,簡潔なつきあい方を望む。
  2. 理性的な対応を心がける。
  3. 内面は,意外にcool。
  4. 交遊関係が広く,誰とも仲よくなれる。
  5. 人を引きつけ,中心的な存在になることが多い。
  6. 誘惑が多く,悪友も近づく。
  7. 要領よくこなす。
  8. 人から羨望される反面,敵も多い。
  9. 自分を謙遜し,ホメ言葉やお世辞が上手。

……[1][2][3]は当たってるよなぁ。[4][5][9]は微妙かも。

恋愛の傾向
  1. Severeな目で恋をとらえる。
  2. 本気と遊びのケジメをつける。
  3. 人を魅了し,モテる。
  4. 相手の内面に目を向けようとする。
  5. 純粋に愛されると弱い。
  6. 恋をすると,積極的なapproachを展開する。
  7. 包容力がある。
  8. 乗り換えるのが上手。
  9. 失恋するよりも自分から離れていくことが多い。
  10. マンネリ化しないfreshな関係を望む。

いやモテないからwwww全然モテないからwwwwwworz


まぁ自分で分析しても面白くないので,何かcomment求むwwww

GREEで紹介されていたので,大人力検定とやらをやってみた。

僕の結果は黒帯級らしい。

まぁ詳しい結果はどうでもよくて,むしろ他の人の結果を見てみたいww

と言うわけで,よろw


ちょwwwwGREEで色々検索してたら,いろんな人がいるじゃんwwwww

まだ写真とか準備してないから,もうちょっと待ってwwww。


大手拓次の「白い狼」は,ヒロポン中毒になったときの幻覚を元にしている,って……ホントにそうなのかしら。あのいやらしい彼がそんな安直な表現を書くはずがないと思うんだけど……。

なんかもっとこう,官能的なものを表しているような気がする。「林檎料理」とか,「まるい鳥」みたいに。

Trackbackというのは,名前だけは聞いたことがあるかもしれないが,よっぽどそれが何か気になって調べたりしない限りまったく使いそうにないものである。

というか,僕自身も,本来はこの日記機構[MioDiary]にtrackback機能を付けるつもりはなくて,comment機能でそれを代替させようと思っていたのだが,実装があまりにもカンタンだったのでついうっかり設置してしまったわけだ。そして最近のblog userはそういうsystemを知らないため,予想通り使われていないwww。

というわけで,ついでなので説明させて頂こう。

とは言っても,もう既に同じようなことを考えた……かどうかは分からないが,おなじことをやっている人がいるので,その記事に言及することだけですませようと思う。っていうかその記事がわかりやすすぎるのだ。


今,僕はTrackbackって何ですか?という記事(松永英明さんの記事)について,僕の記事で言及した。このとき,僕の記事から松永さんの記事への「参照」というのは,いわゆる通常の"link"(Hyperlink)機能で実現出来ている。

ここでもし,松永さんの記事から僕の記事への「参照」が出来たら,『情報の共有』という観点で考えるととても便利だろう。

そこで,僕は松永さんのところにtrackback pingという信号を送って,「僕がこの記事に言及した記事を書きましたよ」ということを松永さんのblog上に表示させる,という機能が考えられた。これが,trackbackである。


というわけでここで僕が松永さんのとこにtrackback pingを送っても良いのだが,しかしこの記事は些細な記事であり,松永さんのところにtrackbackするほどの必要性が感じられない【注:松永さんといえば有名人である。】ので,ここはあえてtrackbackしないことにする。そういうflexibleな姿勢は大事だと思う。w


SNSについて思い違いをしているのかもしれない。。。。。。危うい……。

実は風邪をひいたのですwwww。

まぁ夏風邪はバカが引くって言うことなので,多分昨日とおとといの徹夜やラーメンやrunningが原因なのでしょう。

まぁ,今日は早く寝て,明日は合唱を聴きに言って,明日の夜から猛勉強です。

実験生命科学の時にご一緒した同じ部屋にいたらしい,とある人のblog【注:以前「実験生命科学」でgoogle検索したときに偶然引っかかって以来,こっそり閲覧していたw】に,

16人のmemberが4つのgroupに別れて4人弾き大会を行うことになった。1週目のpart練習で4groupが発表し、次の週はmemberを入れ替えて4groupが行う。これを5週間繰り返す。

各memberが他の全てのmemberとちょうど1回ずつ同じgroupで弾くことができるような対戦表を作れ。

という問題が載ってあった。解答の形式は問わない(結果を出力するprogramを組んでも良い)らしい。というわけで,N88-BASICで組んでみた。

100 DIM PT[4,3],R[3],A,B,C,D,E,F,W,X,Y,Z
105 DEF EX(X,Y,Z)=(PT[X,Y] AND 2^Z)/2^Z
110 FOR X=0 TO 3:PT[0,X]=2^(4*X)+2^(4*X+1)+2^(4*X+2)+2^(4*X+3):NEXT
120 FOR W=1 TO 4
130   FOR X=0 TO 15
140     E=0
150     FOR Y=0 TO X-1
160       F=0
170       FOR B=0 TO W-1
180         FOR Z=0 TO 3
190           IF EX(B,Z,X)=1 AND EX(B,Z,Y)=1 THEN F=1
200         NEXT
210       NEXT
220       IF (F=1 AND EX(W,E,Y)=1) OR R[E]=4 THEN E=E+1:Y=-1
230     NEXT
240     R[E]=R[E]+1:PT[W,E]=PT[W,E]+2^X
250   NEXT
260   FOR Z=0 TO 3:R[Z]=0:NEXT
270 NEXT
280 FOR A=0 TO 4:FOR B=0 TO 3:PRINT PT[A,B],:NEXT:PRINT:NEXT

多分もうすこしSmartな解答があるんだろうなぁ,と思いつつ。……っていうかPerlかJava使えよ,と……。多分あれだな。思考回路がN88のままなんだな。。。。


そして誰かもうすこし美しいprogram書いてくださいw。どうしても僕は,結果の表し方として上記のような2進表式しか思い浮かばなかったけど,多分格段にうまい(=速い)algorithmがあるはずなのです。

ってことで,計算機programmingをがんばった人とか,情報学科でがんばってる人とか,よろしくお願いしますwwwwwwwww。


やっぱ今のMioDiaryだとちょっとprogramが汚くてbugが出やすいなぁ。。。。。改善しなきゃだめか。。。。。

今日(というか正確には18日深夜)に,ついカッとなって日記機構のprogramをごっそり書き換えてしまった。手続き指向から関数指向へと移行させた,というか。

そもそもPerl自体は手続き指向言語だから手続きを指向しても全く問題ないのだが,global変数をたくさん用意して変数表を作って……という形式に飽きた,というのが最大の理由であろうし,それから手続き型だと構造が直感的に把握できないからprogramの改変がやりにくかった(というか改変するたびに混乱したprogramになってた)わけだ。

で,ついでにcomment実装のbug【注:Commentを削除してもtop pageの「最新のcomments」からは削除されない,というbug。実はbugではなく,めんどくさいからそういう実装をしなかった訳だがww】を処理して,微妙にComment/Trackback枠の仕様を変更して耐久性を上げた。

それから,内部で言えばもうちょっと(僕としては)便利な変更も加えてある。【注:日記の「更新」と「追加」の判定に別の"dat file"を使っていたのを止めて,htmlを読んで自己診断させるようにした。】

試験前なのに何やっとるんだと自分に言いたいが,まぁ僕はそういうtypeの人間なので仕方ないのだwwww。

というか寧ろ風邪なのに何やっとるんだっていうつっこみが最適だろうwwww。


で,完徹→授業(物性化学)出席→Deutsch欠席→睡眠→起床,で現在20日の午前7時。


そして更に,今8分かけて微妙な仕様変更を行ったりしたわけだ。

家電占い

From http://www.iris.dti.ne.jp/~ttoyama/kaden/

貴方を家電に例えると,SPEAKERです。

貴方は,単体では能力を発揮できないspeakerのように貴方一人ではなかなか成功を収めることは難しいでしょう。しかし,有能なpartnerを得たとき貴方の力が発揮されます。partnerの能力を活かすも殺すも貴方の能力にかかってます。まずは,televisionさんのような有能なpartnerを見つけることから始めてみてはいかがですか。間違っても,携帯電話さんと付き合うことのないように……。

Speakerの特徴
縁の下の力持ち。他力本願。普段はおとなしいが,仲間とつるむと突然騒ぎ出す。
適職
Head Coach(野球で監督の隣にいる人)。秘書。助手。良き妻。

色々と占いをやってみたけど,この前のfantasy job占いに引き続き,この占いは妙に当たってるような気がするので掲載w。

そうなんだよwそのとおりなんだよww。これまで僕が自分をこの通りに把握していたのだけど,それにしてもその通りであることよww

そしてCamyが電池で,Tomyが懐中電灯っていうのがマジウケルwwww。

でThuleは携帯電話か。付き合わないでおこうwww。

そしてtelevisionが居ない件についてwwwwww。誰か~!!www